真夏のホラー劇場、どうもありがとうございました!
2017
08-10
08-10
君たちキウイ・パパイヤ・まんこしてますか?
こんばんは。お久しぶりです。マユリです。
最近「帰るかなー」って時になると雨が降るよね。
そんな時は櫻井敦司の唄う「雨音はショパンの調べ」を聴くとさらにジッメーっとしますよ(股間のあたりが)。
さて今回は、去る7/19に開催されましたレミコの部屋主催真夏のホラー劇場に出演させていただいた時のお話です。
敬虔なSEXLESS信者の皆様も応援ありがとうございました!!
今回の受け手様はいつも仲良しの紫乃ちゃんです。
紫乃ちゃんは私の縄の単純な反復練習にいつも付き合ってくれているかわいこちゃんです。
縄が本当に大好きで、縛ってる最中に唐突に「ふふふふふふふ」と笑い出すのでたまに私がΣ(゚Д゚;)ビ゙クッとなります。
今回は山田風太郎大先生のくノ一忍法帖を題材にしました。
私は忍者が好きなんですけどどこが好きかというと、任務のためなら非情で冷徹で人でなしでありながら、最後の最後で欲望や恋や愛などの情をうっかり出してしまい命を落としてしまうところが人間らしく間抜けでいいなぁと思うのです。私も普段は草として生活しています。
本番では、紫乃ちゃんをひんむいて褌姿になってもらう予定だったのですがすっかり忘れてしまったので、リハーサル写真から。
リハーサルからこの表情です。どうですか!?お客さん!あらあら!おやおや!それからどんどこしょー!!
紫乃ちゃんの忍者装束が白いとか私が内股だとかは気にせずに。

でも、殺しちゃうのはもったいないなー。こんな表情するんだもん。

もうちょっと楽しませてもらおうかな。と思ったら何か笑ってるし。


吸いこまれそうな時ってあるよね。どっちが責めているのか、倒錯する瞬間があります。
その一瞬が死を招く。

名残惜しいけどそろそろお前は死ぬのだ。

人を本気で殺そうと思ったら、頭を後ろに反らせて頸動脈を皮膚の表面に近くなるように皮膚をよく張ってから頸動脈を一気に刺してください。致死性抜群です。

※文章はイメージです。

Fin
ありがとうございました!
お写真:吟遊詩人様・山ケン様
こんばんは。お久しぶりです。マユリです。
最近「帰るかなー」って時になると雨が降るよね。
そんな時は櫻井敦司の唄う「雨音はショパンの調べ」を聴くとさらにジッメーっとしますよ(股間のあたりが)。
さて今回は、去る7/19に開催されましたレミコの部屋主催真夏のホラー劇場に出演させていただいた時のお話です。
敬虔なSEXLESS信者の皆様も応援ありがとうございました!!
今回の受け手様はいつも仲良しの紫乃ちゃんです。
紫乃ちゃんは私の縄の単純な反復練習にいつも付き合ってくれているかわいこちゃんです。
縄が本当に大好きで、縛ってる最中に唐突に「ふふふふふふふ」と笑い出すのでたまに私がΣ(゚Д゚;)ビ゙クッとなります。
今回は山田風太郎大先生のくノ一忍法帖を題材にしました。
私は忍者が好きなんですけどどこが好きかというと、任務のためなら非情で冷徹で人でなしでありながら、最後の最後で欲望や恋や愛などの情をうっかり出してしまい命を落としてしまうところが人間らしく間抜けでいいなぁと思うのです。私も普段は草として生活しています。
本番では、紫乃ちゃんをひんむいて褌姿になってもらう予定だったのですがすっかり忘れてしまったので、リハーサル写真から。
リハーサルからこの表情です。どうですか!?お客さん!あらあら!おやおや!それからどんどこしょー!!
紫乃ちゃんの忍者装束が白いとか私が内股だとかは気にせずに。

でも、殺しちゃうのはもったいないなー。こんな表情するんだもん。

もうちょっと楽しませてもらおうかな。と思ったら何か笑ってるし。


吸いこまれそうな時ってあるよね。どっちが責めているのか、倒錯する瞬間があります。
その一瞬が死を招く。

名残惜しいけどそろそろお前は死ぬのだ。

人を本気で殺そうと思ったら、頭を後ろに反らせて頸動脈を皮膚の表面に近くなるように皮膚をよく張ってから頸動脈を一気に刺してください。致死性抜群です。

※文章はイメージです。

Fin
ありがとうございました!
お写真:吟遊詩人様・山ケン様
スポンサーサイト